古野要人’s diary

古野要人の日常ブログです

古野要人の夏に辛い物が食べたくなる理由

古野要人です。

夏に無償に辛い物が食べたくなりませんか?

辛い物が美味しく感じる理由がありました!

 

真夏に発汗! 夏に辛い物を美味しく感じるワケ

f:id:cheb7:20170615155605j:plain

結論から言ってしまうと、暑い日に辛いものを食べることにはメリットがあります。発汗が促されることで涼しさを感じることができ、また脳内麻薬の作用で爽快感が得られるためです。

そもそも、運動をしたわけでもないのに、辛いものを食べただけで身体が一時的に暑くなり、汗が出てくるのはなぜでしょう? 例えば辛味の代表選手である唐辛子。辛味の正体はおなじみのカプサイシンです。カプサイシンには様々な薬理作用があると考えられ調査されていますが、実は人体の神経系に受容体をもつ、神経毒の一種。末梢神経と中枢神経両方に同じ受容体がありますが、これは唐辛子などの栄養のための受容体ではなく、もともと痛みを伝える受容体です。小腸から吸収されたカプサイシンは血流に乗って、この中枢神経の受容体に結合します。中枢神経に刺激があることで司令が伝わり、交感神経系の出先である副腎からアドレナリンが放出されます。アドレナリンが出るために、身体を動かしたときと同様、一度身体が暑くなるとともに発汗が始まり、結果的に身体を涼しく冷やすことができるのです。これら一連の作用で、カプサイシンを含む物を食べると、体感的には熱を持ち、その後で涼しさが得られることになります。

また、痛みを伝える受容体の本来の役割は、身体に損傷が起こりそうな場合に痛みという方法でアラートを鳴らし、警告を行うことです。損傷が起きた場合は痛みが続くため、痛みを緩和するための脳内麻薬が作られます。カプサイシンは身体に損傷を与えることありませんが、痛みを伝える受容体に作用するため、間接的に脳内麻薬を作り出すことができます。ジョギングを続けていると脳内麻薬が作られて気分がよくなる「ランナーズ・ハイ」という状態が知られていますが、それと近い状態と言えるでしょう。

種々な慢性疼痛に対し、カプサイシンの効果が研究されています。ネズミの実験ではカプサイシン投与により脳内麻薬量が変化することもわかっています。辛い物好き、カプサイシン好きに、脳内麻薬が関係している可能性は大です。

 

暑い国で香辛料が凄い理由がわかりますね!

古野要人も今から辛い物が食べたくなりました笑

ただ、食べ過ぎには注意しましょう!

古野要人でした


人気ブログランキング

古野要人の日本絶景スポット

古野要人が調べた日本絶景スポット

世界だけじゃなくて日本にもこんな素敵な場所がある!

色々と調べてみました

 

www.jalan.net

 

日本って素晴らしい!

ただ、自然なので結構山が多いということに気づきました。

なるべくこういった旅行は若いうちに行きたいもんですね。

 

古野要人でした。


人気ブログランキング

古野要人の気になる旅行先とは?

古野要人です

今からお盆の旅行計画をしようかと考えてます

そこでランキングが気になり調べてみることに

↓↓↓

夏旅行と言えばココ!夏休み旅行おすすめの旅先

 

夏休み旅行のおすすめ①

沖縄

沖縄
美ら海水族館
首里城
古宇利島
青の洞窟

夏は沖縄が一番沖縄らしい季節!美しいビーチでの海水浴やダイビングなど青い海と青い空を存分に堪能しよう。透明度の高い美しい海を視界いっぱいに味わいながら渡る古宇利大橋は必見。

夏休み旅行のおすすめ②

北海道

北海道
富良野のラベンダー畑
北竜のひまわり畑
美瑛の丘陵地
雲海テラス

緑が多く、空が青く、夏の北海道に吹く風は最高に気持ちがいい。真夏でも涼しく、観光しやすいのも魅力。日本一の規模のひまわり畑や大いなる自然が生み出す幻想的な「雲海」など見どころもたくさん。旅行に最適な季節を迎える北の大地で大自然を全身で満喫しよう。

夏休み旅行のおすすめ③

屋久

屋久島
白谷雲水峡
縄文杉
ウィルソン株
大川の滝

一生に一度は訪れたい、世界自然遺産屋久島では、大自然ならではの優れた山・海・川のさまざまなレジャーが楽しめる。夏はリバーカヤックシュノーケリングなど涼しい水系がおすすめ。

夏休み旅行のおすすめ④

四国周遊

四国周遊
桂浜(高知県)
鳴門海峡(徳島県)
小豆島(香川県)
道後温泉(愛媛県)

最後の清流・四万十川鳴門海峡など四国は各県ごとに個性的な魅力がいっぱい!ぜひ夏休みは四国の海と山の自然景観を余すとこなく巡る周遊旅行にでかけてみては。

夏休み旅行のおすすめ⑤

広島

広島
厳島神社
原爆ドーム
てつのくじら館
しまなみ海道

戦争と平和、自然、乗り物など夏休みの家族旅行にぴったりの広島。なんといっても平和記念公園と宮島の二つの世界遺産は外せない。夏はしまなみ海道をサイクリングで巡る旅もおすすめ。

夏休み旅行のおすすめ⑥

京都

京都
鴨川沿いの川床
貴船神社
貴船の川床
嵯峨野トロッコ列車

桜や紅葉シーズンよりも観光客が少ない夏の京都。夏の京都の風物詩・納涼床川床)は京都の避暑地、貴船でも楽しめるのでおすすめ。窓ガラスを取り外したオープン車両が気持ちいいトロッコ列車も見逃せない。

夏休み旅行のおすすめ⑦

金沢

金沢
兼六園
ひがし茶屋街
金沢21世紀美術館
金沢駅

北陸新幹線の開通でアクセスも便利になった金沢はこの夏おすすめのスポット。金沢駅は「世界で最も美しい駅14選」にも選ばれている。風情あふれる兼六園や古い街並みを浴衣を着て散策するのも◎

夏休み旅行のおすすめ⑧

伊豆

伊豆
白浜
石廊崎
熱海海上花火大会
黒根岩風呂

都心からも近く、観光スポットやレジャー施設が充実している人気の旅行先、伊豆。そんな伊豆の夏を代表するものといえば、やはり海!透き通った青い海、白い砂浜のビーチ、豊富な温泉を思う存分満喫しよう。

夏休み旅行のおすすめ⑨

八丈島

八丈島
島寿司
ふれあい牧場
ダイビング
キョン

東京・羽田空港からわずか55分で行ける亜熱帯の島。自然の宝庫の八丈島では、古代の森のような、亜熱帯の植物の茂る山道を歩いてみたり、暖流が連れてくる魚たちと一緒に泳いだり、釣りをしたり、島ならではのゆったりした時間を楽しめる。

夏休み旅行のおすすめ⑩

軽井沢

軽井沢
白糸の滝
石の教会
幸福の谷
アウトレット

高原リゾートの代名詞、軽井沢。夏でも涼しく、木々の深い緑には心身ともに癒される。7、8月はイベントもたくさん開催され、多くの店が営業時間を長くしてにぎわいをみせる。

 

 

どこも行ってみたいなー

けど今惹かれるのは金沢かな?

みなさんはどうですか?

古野要人でした

 


人気ブログランキング

 

安いほうがいいものの 古野要人

最近暑いしビールがおいしい! んですけど

また値上がりってことで控えようかどうか悩ましいですね

headlines.yahoo.co.jp

 スーパーやディスカウントストアで、缶ビールが徐々に値上がりしている。6月の酒の安売り規制強化を控え、メーカーが値下げの原資となる販売奨励金(リベート)を減らしているからだ。法改正によって6月以降、過度な安売りは厳しい取り締まりを受けるため、店頭価格にさらなる上昇圧力がかかる。小売りや消費者には痛手だが、ビール離れが進めばメーカーにとっても、収益を圧迫する要因になりかねない。

 「まとめ買いするなら今!5月中がラストチャンス!」。MEGAドン・キホーテ渋谷本店(東京都渋谷区)のビール売り場では6月からの値上げを見越し、こうした張り紙で消費者に買いだめを促している。

 改正酒税法は、採算を度外視するような過度な安売り業者に対し、酒類販売免許の取り消しなど厳しい処分を規定する。大手スーパーやディスカウント店の安値攻勢で苦しい“町の酒屋さん”を救う狙いだ。

 既にビール価格は、じわり上昇している。データ分析会社のカスタマー・コミュニケーションズ(東京都港区)によれば、全国のスーパーの4月平均価格は、アサヒビールの「スーパードライ」(350ミリリットル×6本セット)が1031円と、昨年12月比で29円値上がりした。

 スーパーはメーカーや卸から支払われるリベートを原資にビールを安売りし、それを“広告塔”にして集客につなげてきた。ある大手スーパーの幹部は「これまでは350ミリリットルの缶ビール6本セットを3桁(1000円未満)の値付けでチラシを出してきたが、6月以降はできそうにない」と顔をしかめる。

 ほとんど値引き販売をしてこなかったコンビニエンスストアにとっては、スーパーなどとの価格差が縮まれば、ビール販売に追い風となる可能性がある。

 缶ビールの値上がりは、家計には負担となりそうだ。都内に住む30代の女性は「ビールが高くなれば飲む本数を減らすか、安い缶チューハイなど他のお酒を飲む」と話す。

 一方、メーカーは安売り体質からの脱却を歓迎する。大手ビールの幹部は「適正価格により、業界全体が収益を上げるのが望ましい姿だ」と話す。だが、ビール類の国内市場は、2016年まで12年連続で縮小している。店頭価格の上昇がビール離れに拍車をかける懸念もあり、メーカーも手放しでは喜べない状況だ。(大柳聡庸) 

 安いほうがいいっちゃいいですが、よくよく考えてみればデフレ状態が続くの良くはないですよね💦

 

かき氷で食べる 古野要人

山口出身なんで山口ネタもあり、それ以外も有りでブログ続けてみます

今日は大好物のあずきバー

withnews.jp

あずきバー専用かき氷器を手にする和田香織さん

あずきバー専用かき氷器を手にする和田香織さん

【ネットの話題、ファクトチェック】

 その固さがたびたび話題となる『あずきバー』。そんな有名アイスをふわふわのかき氷にすることができる商品を発売すると、タカラトミーアーツが本日発表しました。ネット上で「ダイヤモンドの刃でも使われているのか」「アイデンティティーの消失」と話題になっていたこの商品について、担当者に開発の経緯を聞きました。


担当したタカラトミーアーツの和田香織さん。手前の白い部品は、すべて試作品

担当したタカラトミーアーツの和田香織さん。手前の白い部品は、すべて試作品

あずきバーとは


 井村屋グループを代表する商品ともいえる『あずきバー』が生まれたのは1972年。

 「あんの消費が落ち込む夏場に、あえてあんのお菓子を食べてもらう」というコンセプトで誕生し、2013年には「あずきバー」として商標登録も認められました。

 2015年の夏には、刃物で知られる岐阜県関市のふるさと納税の返礼品に選定されました。あずきバーと日本刀に共通する「かたさ」が取り持った縁で、ツイッター上での交流がきっかけでした。

 昨年6月には、「持っていたあずきバーで万引きの容疑者を撃退した」という内容の真偽不明なツイートが話題になるなど、「あずきバー=固い」といったイメージがすっかり定着しています。

あずきバー(左)と、専用かき氷器「おかしなかき氷 井村屋あずきバー」

あずきバー(左)と、専用かき氷器「おかしなかき氷 井村屋あずきバー」

出典: タカラトミーアーツ提供

かき氷にしたらどうなるんだろう


 そんな固いイメージのあるあずきバーを、あえてかき氷にする商品を企画したきっかけとは? タカラトミーアーツのライフ企画課専門課長・和田香織さんは、こう話します。

 「ネットニュースなどで、しょっちゅう固い固いと言われているのを目にしていたので、素直に『かき氷にしたらどうなるんだろう』という思いで、井村屋さんに相談しました」

 井村屋の担当者の反応はとても好意的でしたが、「本当に削れるのであれば、ぜひ」といった趣旨の言葉を聞いて、「よし、絶対作ってやる」と意を決したそうです。

 実は、過去に和田さんのチームが手がけた商品に「おかしなカキ氷 ガリガリ君」というものがあります。人気アイス「ガリガリ君」をふわふわのかき氷にするという商品で、このノウハウを生かせば可能だという思いがありました。

 「でも、やってみたらぜんぜんダメでした。ガリガリ君の時に採用した大根おろしのような刃と筒状の容器では、うまく削れなかったんです」

 結局、まったく違う仕組みで設計することになりました。

人気アイス「ガリガリ君」をふわふわのかき氷にする商品「おかしなカキ氷 ガリガリ君」

人気アイス「ガリガリ君」をふわふわのかき氷にする商品「おかしなカキ氷 ガリガリ君」

出典: タカラトミーアーツ提供

プレゼン中にハンドルが折れた


 あれこれ検討すべき点はありましたが、苦労したのは「どのようにあずきバーを刃に押し込んでいくか」という点でした。固定が甘いとあずきバーが外れるし、しっかり固定するとハンドルが重すぎて回りませんでした。

 強力なバネで押しつけたり、ハンドルの位置を変えたり、刃を固定してあずきバーを回したり、逆に刃を回して試してみたり……。

 井村屋の担当者へのプレゼンの場面でハンドルが折れるなど、何度もトラブルはありましたが、試作6号機でついに完成。ターニングポイントとなったのは「事前にあずきバーのスティックを抜いてしまう」という発想でした。

 「あずきバーにささっているスティックが非常にやっかいで、削る際の抵抗になっていたんです。当初、スティックの周りは削らないような構造を考えていたんですが、先に抜いてしまう装置『ぬけるんバー』を付けることで解決しました」

 さらに、力を入れすぎて本体が壊れることがないよう「クラッチ」と呼ばれるギミックを追加し、負荷がかかりすぎるとハンドルが空回りするようにしました。

「ぬけるんバー」を使って、事前にあずきバーのスティックを抜く仕組み

「ぬけるんバー」を使って、事前にあずきバーのスティックを抜く仕組み

刃はダイヤモンド?


 ところで、「刃の素材はダイヤモンド?」との推測もありますが、特殊なものを使っているのでしょうか?

 「ステンレスの1枚刃です。当初は3枚刃も検討しましたが、回す際の抵抗が大きくなるため1枚に。本体がしっかり作られているので、これで十分削ることができるんですよ。もちろん耐久性も問題ありません」

 固いあずきバーをかき氷にすることについて「アイデンティティーの消失」との声が上がってることについては、こう話します。

 「実用性がなければヒットしないと、私は考えています、今回の商品はけっしてウケを狙ったわけではなく、『あずきバーを食べたいけど固くて』『歯が弱いから』といった方のニーズに応えるべく作りました。食感が異なることで、まったく違う味わいになるので、ぜひお試しください」

 ◇ ◇ ◇

 「おかしなかき氷 井村屋あずきバー」の発売日は6月29日。7月1日の「井村屋あずきバーの日」に間に合わせたそうです。希望小売価格は2800円(税抜き)。対応するあずきバーは売れ筋の65mlのみで、85mlには対応していないそうです。

 

 こうやって形になるまでの努力が垣間見えてしまって目頭がフシギと熱くなった・・・・

やっぱあずきバー固いとは思ったけど、ハンドルがモゲルほどのハードさ・・・

嫌いじゃないぜ😏